
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 着物(袷)紋付
- 資料番号
- 89001933
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 着物類
- 年代
- 昭和中期 昭和23年 1948 20世紀
- 員数
- 1着
- 法量
- 148.3cm x 51.5 cm x 47.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98255.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

(明治四十三年八月大洪水ノ大惨状)本所業平町浸水ノ光景
江戸東京博物館

始末書(地頭御用金をめぐる門訴騒ぎにつき願)
江戸東京博物館

日本美人帖
時事新報社/編
江戸東京博物館

くらしを衣裳で残す-水島家の明治・大正・昭和-
水島衣裳雑貨資料研究室/企画 桜映画社/製作
江戸東京博物館

所作事 忠臣蔵 二段目 生酔の場
豊原国周/画
江戸東京博物館

江戸の花子供遊び 三番本組
歌川芳虎/画 彫津下庄治/彫
江戸東京博物館

文化財調査写真 女神坐像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

明治天皇崩御関係
江戸東京博物館

同盟ニュース 明治聖帝に心からの黙祷を捧げる 中国維新政府感謝答礼使節一行
江戸東京博物館

ぼんやり山のぼんたろう 絵本挿絵 p5中 人指し指で木を切る仙人
清水崑
江戸東京博物館

長板中形 型紙
江戸東京博物館

五人組ヶ條
江戸東京博物館

給与袋(上質紙)
日本製鉄株式会社経理局/作成
江戸東京博物館

都内各商業工業名入れ用 手拭い用染め型 調布市 経木竹皮 人造竹皮 ポリエチレン 安藤久雄経木店
江戸東京博物館

差歯高下駄
てんぐ(大阪心斎橋)/製
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢市郷土資料
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館