
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 中村邸増改築工事設計図 姿図
- 資料番号
- 89001882
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 図面
- 作者(文書は差出人)
- 高松正巳/設計
- 年代
- 昭和初期 昭和6年2月 1931 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 53.2 cm x 72.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98241.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

家庭週報 第1326号
仁科節/編
江戸東京博物館

東京書籍館長補永井久一郎宛通知(東京書籍館関係文書)
文部大輔田中不二麿代理文部大丞九鬼隆一/差出
江戸東京博物館

豊川稲荷御神籤(第三十四吉)
江戸東京博物館

端切布
江戸東京博物館

Yokohama.Japanese Boys Coloring PicturesAnd Using Stereoscope.676
江戸東京博物館

東都日本橋大隊練行之図
一曜斎国輝/画
江戸東京博物館

土風炉脚型
江戸東京博物館

送券
相州高座郡海老名村中新田 田川醸造場
江戸東京博物館

稲垣工場糒鑵詰ノ景
江戸東京博物館

記(領収証)
彌生亭/作成
江戸東京博物館

横井小楠書跡
横井小楠/書
江戸東京博物館

東亰八方一覧
安田安五郎/編
江戸東京博物館

第六回理事会(三月十二日)決定事項ニ関スル件通知
東京露店商同業組合 理事長 尾津喜之助/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 松波
江戸東京博物館

金唐革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

昭和24年産 麦・馬鈴薯供出報奨用物資購入切符
江戸東京博物館