
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 中村邸増改築工事設計図 姿図
- 資料番号
- 89001882
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 図面
- 作者(文書は差出人)
- 高松正巳/設計
- 年代
- 昭和初期 昭和6年2月 1931 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 53.2 cm x 72.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98241.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

文化財調査写真 臼杵磨崖仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

報知新聞 大正12年度 第16747号
江戸東京博物館

50円切手
江戸東京博物館

新聞代領収証
朝日新聞専売所
江戸東京博物館

長板中形型紙 傘に雪
江戸東京博物館

座敷八景 塗桶暮雪
鳥居清長/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 坐像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

吊燭台
江戸東京博物館

トランプカード
U.S.PLAYING CARD CO./製作
江戸東京博物館

陸軍工科学校令・陸軍諸学校生徒採用規則(抜粋)
江戸東京博物館

キング第九巻第一号附録 額面用名画
ヴェルネル/画
江戸東京博物館

昭和11年 一銭硬貨
江戸東京博物館

広告切り抜き 座瘡新治療薬ボンラック
江戸東京博物館

長板中形型紙 松やぶれ菱
江戸東京博物館

係員担当地域通知ニ関スル件
東京露店商同業組合 監査部・移動部部長 芝山益久/作成
江戸東京博物館

千代田週報 第62号
大正活映株式会社編輯部/編輯、浅草千代田館内鴻野昇平/発行、鈴木巳代蔵/印刷
江戸東京博物館