
中村邸増改築設計図 台所並浴室廻り詳細 Nakamura Residence Extension and Reconstruction Plans: Kitchen and Bathroom Area Details
高松正巳/設計
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 中村邸増改築設計図 台所並浴室廻り詳細
- 資料番号
- 89001881
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 図面
- 作者(文書は差出人)
- 高松正巳/設計
- 年代
- 昭和初期 昭和6年2月 1931 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 52.8 cm x 72.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98240.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

江戸の花名勝会 と 十番組
五姓田義松,歌川豊国(3代)/他画
江戸東京博物館

7月特大号 第2付録 はじめてでもやさしくぬえる実物大型紙セット
主婦の友/作
江戸東京博物館

押絵羽子板 矢の根の五郎
江戸東京博物館

東亰開化名勝 吾妻橋
歌川国利/画 荒川藤兵衛/画工
江戸東京博物館

西武鉄道記念乗車券 ライオンズ関連一括
江戸東京博物館

キャラクターカード Fukuchan
江戸東京博物館

天真爛漫
江戸東京博物館

賞状
江戸東京博物館

書画界の前途(『絵画清談』第6巻第1月号附録)
株式会社東京美術館
江戸東京博物館

富士山神系御山絵図
川口御師長官/拝書
江戸東京博物館

枯木のある風景について
武田麟太郎
江戸東京博物館

南部坂戸田局(上),南部坂戸田局(中)
江戸東京博物館

車付あひる人形
江戸東京博物館

永井荷風より永井恆(母)への書翰
永井荷風/発信
江戸東京博物館

(第三回)市街電車合同反対ノ旨趣書/東京市街鉄道本季間営業収支予算
江戸東京博物館

(米国)ザーアベ式単葉飛行機の今や飛行せんとす其の瞬間
江戸東京博物館