 
        中村邸増改築設計図 台所並浴室廻り詳細 Nakamura Residence Extension and Reconstruction Plans: Kitchen and Bathroom Area Details
高松正巳/設計
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 中村邸増改築設計図 台所並浴室廻り詳細
- 資料番号
- 89001881
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 図面
- 作者(文書は差出人)
- 高松正巳/設計
- 年代
- 昭和初期 昭和6年2月 1931 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 52.8 cm x 72.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98240.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    九代目三升作句書上(新年御慶)
三升(九代)/作
江戸東京博物館
 
		    名古屋中央放送局
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館
 
		    オリンピック東京大会芸術展示 近代日本の名作 チケット半券
オリンピック東京大会組織委員会/作成
江戸東京博物館
 
		    白装束(川村清雄所用)
江戸東京博物館
 
		    勧進帳(三),勧進帳(四)
江戸東京博物館
 
		    巣鴨とげぬき地蔵おみくじ 第十八番吉
高岩寺/製作
江戸東京博物館
 
		    角樽
江戸東京博物館
 
		    The Illustrated London News 1865年 日本の役人の集会-競馬/横浜 Horse racing of Japanese officers/Yokohama
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 駒立山砲術場址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    和服姿の芸者 1
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
 
		    臨時補助貨幣 一銭アルミニウム貨
江戸東京博物館
 
		    渡し船
江戸東京博物館
 
		    黄林閣無茶会記
山下脱仙/筆 松永安左ヱ門/記
江戸東京博物館
 
		    新宿第一劇場 昭和9年12月興行筋書
藤田篤/編
江戸東京博物館
 
		    日刊スポーツ 第16104号(日刊)
江戸東京博物館