
歴史科教授用参考掛図第十二輯 安南渡航の図(その貳) Reference Wall Chart for History Teachers, Series 12, Illustration of a Voyage to Annam (2)
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歴史科教授用参考掛図第十二輯 安南渡航の図(その貳)
- 資料番号
- 89001869
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 年代
- [大正期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 45.7 cm x 61.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98227.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

王さん れんさい第2回 表紙(「月刊こども漫画」)
清水崑
江戸東京博物館

関東大震災関係写真
江戸東京博物館

測量器械類 カタログ
江戸東京博物館

福笑
江戸東京博物館

尾張屋版江戸切絵図 八町堀細見絵図
江戸東京博物館

無色大盃型碗
江戸東京博物館

相州小田原城外ノ桜
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 資源愛護 講演と映画の夕
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館

百八拾触通講趣法帳
別当所役人 横山久太夫/作成
江戸東京博物館

浅草公園花屋敷
江戸東京博物館

住居跡遺跡
永江維章/編輯
江戸東京博物館

家庭週報 第420号
仁科節/編
江戸東京博物館

御地廻リ御供立
江戸東京博物館

文化財調査写真 狛坂磨崖仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

打掛
江戸東京博物館

茶弁当
江戸東京博物館