
歴史科教授用参考掛図第十二輯 安南渡航の図(その貳) Reference Wall Chart for History Teachers, Series 12, Illustration of a Voyage to Annam (2)
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歴史科教授用参考掛図第十二輯 安南渡航の図(その貳)
- 資料番号
- 89001869
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 年代
- [大正期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 45.7 cm x 61.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98227.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

灰釉小皿
江戸東京博物館

父と娘
鶴丸昭彦/画
江戸東京博物館

浅草公園花屋敷 新派実演大勝会大井憲一郎一派他
江戸東京博物館

戦前風刺漫画 シャーロック・ホームズ
横井福次郎
江戸東京博物館

江都官鑰秘鑑
江戸東京博物館

ズボンプレッサー
白金堂/製
江戸東京博物館

都新聞 第18573号
江戸東京博物館

引札 雁皮紙目録
日本橋区 榛原直次郎
江戸東京博物館

枕カバー
江戸東京博物館

鉛メンコ
江戸東京博物館

明治座 昭和44年6月上演台本 花の生涯
舟橋聖一/原作 北条誠/脚色 今日出海・北条誠/演出
江戸東京博物館

着色写真 湖
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

スケッチ [かっぱの忠臣蔵]
清水崑
江戸東京博物館

衣料切符(第二種)
江戸東京博物館

結婚妊娠出産の呪禁に関する玩具第二十八図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

釣り竿
江戸東京博物館