
歴史科教授用参考掛図第十二輯 足利尊氏画像 Reference Wall Chart for History Teachers, Series 12, Portrait of Ashikaga Takauji
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歴史科教授用参考掛図第十二輯 足利尊氏画像
- 資料番号
- 89001866
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 年代
- [大正期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 62.0 cm x 46.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98224.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

セーラー服の女性
東郷青児/画
江戸東京博物館

神田明神附祭芸人練子名前附
江戸東京博物館

ジャハンギル皇帝宮殿の外廊(No.192)
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和11年7月興行筋書 東西合同青年歌舞伎劇盆興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

皿(山水文輪花皿)
江戸東京博物館

不明画像
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

お年玉付き年賀葉書(2円+1円)(昭和25年)
江戸東京博物館

朝日新聞 第二部 銅メダルの瞬間 日本、男子800メートルリレーで健闘
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

浅草観世音仲見世 (東京)
江戸東京博物館

薬袋 「様奇応丸」
江戸東京博物館

花籠を持つ洋装の女性
江戸東京博物館

安養院図面(部分)
江戸東京博物館

判取一札(組合関係借用証文)
世話人 八左衛門/他作成
江戸東京博物館

きせる
江戸東京博物館

ホクセイ みゆき鍋 両手鍋 24cm
北陸軽金属工業株式会社/製
江戸東京博物館