
歴史科教授用参考掛図第十二輯 足利尊氏画像 Reference Wall Chart for History Teachers, Series 12, Portrait of Ashikaga Takauji
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歴史科教授用参考掛図第十二輯 足利尊氏画像
- 資料番号
- 89001866
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 年代
- [大正期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 62.0 cm x 46.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98224.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

長板中形 型紙
江戸東京博物館

読売ニュース焼付版 (軍神加藤少将の…)
江戸東京博物館

春日大社 二の鳥居
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

三月二十八日所沢の東方に於て墜落せし ブレリオ式飛行機と悲惨なる最期を遂げる木村徳田両中尉の実影
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

くつ下(幼児用)
江戸東京博物館

娼妓廃業御届
江戸東京博物館

琉球国中山世鑑 巻之四
江戸東京博物館

新派俳優ブロマイド
江戸東京博物館

京都維新史蹟
京都市教育会/編纂
江戸東京博物館

高田茂装束店 暑中御伺
江戸東京博物館

今昔相撲鏡
玉波/画
江戸東京博物館

隅田公園浅草側外圍第壹期工事設計圖(其ノ二)
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 コサック兵と日本兵の騎兵戦 The combat between Cossacks and Japanese Cavalry
江戸東京博物館

東京近傍図 荻窪 仮製版
陸地測量部/編
江戸東京博物館

五代目中村児太郎 30
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館