
歴史科教授用参考掛図第十二輯 足利尊氏画像 Reference Wall Chart for History Teachers, Series 12, Portrait of Ashikaga Takauji
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歴史科教授用参考掛図第十二輯 足利尊氏画像
- 資料番号
- 89001866
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 年代
- [大正期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 62.0 cm x 46.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98224.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

和歌短冊「今日春の…」
野本白雲
江戸東京博物館

ダボ 半製品
江戸東京博物館

U字ピン(小)
江戸東京博物館

愛宕山放送所絵葉書
江戸東京博物館

ムーラン・ルージュ新宿座 昭和16年5月 第307回公演番組
越野賢二/編
江戸東京博物館

「甲子正宗」看板
飯沼酒造合資会社/製作
江戸東京博物館

薬袋 「赤玉はら薬」
江戸東京博物館

世界大思想全集月賦販売規定
江戸東京博物館

竹フォーク
江戸東京博物館

東京近傍一号千住 仮製版
陸地測量部/編
江戸東京博物館

下絵 神官
川村清雄/画
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1909年 安奉線の日本人技術者 Japanese Engineer on the Antung-Mukden railway
江戸東京博物館

七言絶句
鎌田栄吉/筆
江戸東京博物館

世界都市博覧会 市民参加促進ポスター
江戸東京博物館

水谷良重 4
伊藤則美
江戸東京博物館

歴史科教授用参考掛図第七輯 醍醐天皇宸影
江戸東京博物館