歴史科教授用参考掛図第十二輯 足利尊氏画像 Reference Wall Chart for History Teachers, Series 12, Portrait of Ashikaga Takauji
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歴史科教授用参考掛図第十二輯 足利尊氏画像
- 資料番号
- 89001866
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 年代
- [大正期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 62.0 cm x 46.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98224.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
布製靴中敷
江戸東京博物館
竹久夢二 絵葉書
江戸東京博物館
神戸付近の山村(幻燈原板)
Weeks Manufacturing Co.
江戸東京博物館
篩(細)
江戸東京博物館
立皇太子紀念(御参内の皇太子殿下)
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
東京日日新聞
江戸東京博物館
ガラスコップ
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
裁判言渡書
江戸東京博物館
明治四十三年八月都下稀有ノ大洪水 浅草公園六区ノ浸水
江戸東京博物館
たばこ はぎ 包装紙(平時定価拾銭 戦時負担額拾銭)
専売局/製
江戸東京博物館
(東京百景)大審院前ヨリ各官省
江戸東京博物館
名古屋電気鉄道株式会社栄町出張所
江戸東京博物館
Elephas indicus
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館