
歴史科教授用参考掛図第十二輯 荷田春満画像 Reference Wall Chart for History Teachers, Series 12, Portrait of Kada no Azumamaro
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歴史科教授用参考掛図第十二輯 荷田春満画像
- 資料番号
- 89001865
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 年代
- [大正期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 61.7 cm x 45.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98223.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

スケッチ 海士 能楽教室の内(「週刊読売」)
清水崑
江戸東京博物館

一万分一地形図 東京近傍二号向島
陸地測量部/編
江戸東京博物館

小名浜御陣屋江七月廿九日御引渡 森孫三郎様御支配ニ而上ル 五人組合帳
江戸東京博物館

奉納手拭(マネキ) 纒「連」「横浜磯子 鳶 梶ケ谷」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

松下馬上人物堆朱印籠 付 菊花文様堆朱根付
江戸東京博物館

第六十九回「空気饅頭」公演
築地小劇場
江戸東京博物館

菊10銭アルミ貨
江戸東京博物館

武衛市郎左衛門肖像 下絵
江戸東京博物館

毛布
江戸東京博物館

玩具 バッジ 熱帯魚
江戸東京博物館

承久元年古江戸絵図
江戸東京博物館

豊津藩中分限帳
江戸東京博物館

最新式原色版 大東京
江戸東京博物館

昭和壬辰二十七年神社本暦
江戸東京博物館

玩具 野球盤
江戸東京博物館

スプーン
江戸東京博物館