歴史科教授用参考掛図第十二輯 高野長英画像 Reference Wall Chart for History Teachers, Series 12, Portrait of Takano Chōei
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歴史科教授用参考掛図第十二輯 高野長英画像
- 資料番号
- 89001863
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 年代
- [大正期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 61.8 cm x 46.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98221.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
The Illustrated London News 1904年 軍艦引上げ作戦 Salvage Operations
江戸東京博物館
創業十周年記念当館特約世界の主なる活動写真会社の商標
江戸東京博物館
上(当村庄左衛門出国仕候ニ付御答書控)
餌釣村 庄左衛門/他1名作成
江戸東京博物館
北の丸北白川銅像
森義利/画
江戸東京博物館
文化三味線譜 はうた集 第21編
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館
汁椀
江戸東京博物館
衣料品登録案内
江戸東京博物館
安全反射こたつ
江戸東京博物館
水戸徳川家献上御菓子「水府八景」絵形のうち 村松晴嵐
江戸東京博物館
全店歳末大棚ざらへ
江戸東京博物館
地震津浪年代一覧
江戸東京博物館
スケッチ [女かっぱ うつ伏せの態]
清水崑
江戸東京博物館
[かっぱと精霊船](精霊流し)
清水崑
江戸東京博物館
茶畑
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
文化財調査写真 川
永江維章/撮影
江戸東京博物館
炭酸水 空瓶
合名会社岸野金平商店/製
江戸東京博物館