
歴史科教授用参考掛図第十二輯 徳川慶喜画像 Reference Wall Chart for History Teachers, Series 12, Portrait of Tokugawa Yoshinobu
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歴史科教授用参考掛図第十二輯 徳川慶喜画像
- 資料番号
- 89001861
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 年代
- [大正期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 61.7 cm x 45.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98219.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

スケッチ 双面シリーズ[かっぱ8組案3]
清水崑
江戸東京博物館

[あんか・火ばちなどメモ]
江戸東京博物館

(諸街道区々之丁数ニ而人馬之労不同一候ニ付今度改正可相成候)他
江戸東京博物館

日本赤十字社員証バッジ
日本赤十字社/製
江戸東京博物館

戦争合わせ タンク
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 浅井紫生里
江戸東京博物館

火皿
江戸東京博物館

川柳や狂句に見えた外来語
宮武外骨/編
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第二回[木に縄をかける]
清水崑
江戸東京博物館

鼈甲渦巻文螺鈿夜会ざし
江戸東京博物館

下利根川通定式御普請箇所付差上帳 扣
常州河内郡下総国相馬郡二十ヶ村組合/作成
江戸東京博物館

[ペーロン(3隻)]
清水崑
江戸東京博物館

紙袋
江戸東京博物館

軍人合わせ 海軍少佐
江戸東京博物館

季節風景版画十二選(其十二)「向島雪之景」
小林清親/画
江戸東京博物館

鼈甲笄
江戸東京博物館