
歴史科教授用参考掛図第十二輯 徳川慶喜画像 Reference Wall Chart for History Teachers, Series 12, Portrait of Tokugawa Yoshinobu
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歴史科教授用参考掛図第十二輯 徳川慶喜画像
- 資料番号
- 89001861
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 年代
- [大正期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 61.7 cm x 45.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98219.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

手拭小下絵 おかめ 浅草公園裏 あまさけや
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

書簡(ご機嫌伺)
塚本長英
江戸東京博物館

宝永丁銀
江戸東京博物館

小林源次郎、米人記者に対する説明会の写真
江戸東京博物館

おもちゃ用お札 100円(黄色)
江戸東京博物館

箋注蒙求
岡白駒/著
江戸東京博物館

時局日誌 NO.38
江戸東京博物館

泣く妊婦
江戸東京博物館

現代人への希願と人間性
高橋和巳
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 な 六番組
歌川重清,歌川芳虎,歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

横須賀行幸之図
永江維章/編輯
江戸東京博物館

レコード PARLEZ-MOI DAMOUR,SI PETITE
[J.Lenoir/曲],[G.Claret/曲]
江戸東京博物館

四条オンパレード
江戸東京博物館

鶸地波立涌に尾長鳥に菊二重織物小袿
江戸東京博物館

フグとメザシの物語 231-2 「春がそこに」カット
清水崑
江戸東京博物館

退営ニ付御届
村松清吉
江戸東京博物館