
歴史科教授用参考掛図第十一輯 黒田孝高画像 Reference Wall Chart for History Teachers, Series 11, Portrait of Kuroda Yoshitaka
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歴史科教授用参考掛図第十一輯 黒田孝高画像
- 資料番号
- 89001858
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 発行所(文書は宛先)
- 東京帝国大学文科大学史料編纂掛
- 年代
- [大正期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 62.2 cm x 46.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98216.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

あすの富士
井上靖/題字
江戸東京博物館

(和歌)
和田徳次郎/作成
江戸東京博物館

ビールグラス
江戸東京博物館

大東京建設 帝都復興策決定(読売新聞号外)
江戸東京博物館

名所 中山寺
江戸東京博物館

本所厩橋警察署記念盃
江戸東京博物館

南洋パラオ島風景風俗
江戸東京博物館

台掛布[龍虎勢]
山腰竹堂/書
江戸東京博物館

似顔絵 日本生命 [庭仕事をする会長]
清水崑
江戸東京博物館

国際劇場 昭和13年5月興行筋書 大新派躍進五月興行
秋山于四三
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 百 二番組
河鍋暁斎,歌川広重(2代),歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

田遊び (練馬区氷川神社)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

関東大地震画:本郷火除寺 霊雲寺
近藤浩一路/画
江戸東京博物館

東京酒類仲買商組合規約
江戸東京博物館

五朗詠巻
伝 尊朝法親王
江戸東京博物館

月次乃あそび
菱川師宣/画
江戸東京博物館