
歴史科教授用参考掛図第十一輯 毛利輝元画像 Reference Wall Chart for History Teachers, Series 11, Portrait of Mōri Terumoto
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歴史科教授用参考掛図第十一輯 毛利輝元画像
- 資料番号
- 89001855
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 発行所(文書は宛先)
- 東京帝国大学文科大学史料編纂掛
- 年代
- [大正期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 62.2 cm x 46.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98213.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)
![作品画像:[伊賀越仇討之図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/05/659959-L.jpg)
[伊賀越仇討之図]
歌川国芳/画
江戸東京博物館

海外移住 8号
江戸東京博物館

相州箱根 木賀の渓流
江戸東京博物館

昭和十二年 新派大合同十二月興行
[東京劇場]
江戸東京博物館

美術印刷酒のレッテル
江戸東京博物館

文化財調査写真 神武天皇聖蹟鳥見山中霊畤顕彰碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

History of The United states 之 忘備録
増田/筆
江戸東京博物館

墨汁容器
江戸東京博物館

浅草観世音境内
丸山晩霞/画
江戸東京博物館

配電用部品
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 纒 秋山清吉
江戸東京博物館

浅田飴、浅田の毒下しちらし
江戸東京博物館

安藤家親類書
安藤勝蔵/筆
江戸東京博物館

めんこ
江戸東京博物館

鈴
江戸東京博物館

寺島幼稚園後援会 分会費領収書
寺島幼稚園 後援会・同母の会
江戸東京博物館