歴史科教授用参考掛図第十一輯 応仁の乱合戦の図(その二) Reference Wall Chart for History Teachers, Series 11, Illustration of Battles in the Ōnin War (2)
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歴史科教授用参考掛図第十一輯 応仁の乱合戦の図(その二)
- 資料番号
- 89001851
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 発行所(文書は宛先)
- 東京帝国大学文科大学史料編纂掛
- 年代
- [大正期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 46.1 cm x 62.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98209.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東京市全図
雄文館/製
江戸東京博物館
戦役紀念 沙河会戦中ノ第三師団司令部
江戸東京博物館
高崎屋酒店 包装紙
江戸東京博物館
善光寺別当大観進奥書院
江戸東京博物館
美伊達五節句花方揃侠気名弘一名ほめことば 二ツ星の光吉 沢村田之助 紀伊国屋曙山
歌川豊国(3代)/画 仮名垣魯文/讃詞
江戸東京博物館
御馬廻頭諸取計心得振扣
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1904年 仁川で沈没するロシア船ワリヤーグ The Sinking of Russian ship “Variag” at Chemulpo
江戸東京博物館
当家戸数割上納受取他
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 市民心身鍛錬の催し他
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館
ブラジル移住五十年記念 10円切手
江戸東京博物館
羅漢像
江戸東京博物館
戸田氏共伯爵家 大森八景園に遊ぶ 休憩所前にて 1
戸田家/製作
江戸東京博物館
家庭応用洋食五百種 全
赤堀吉松/他著
江戸東京博物館
明治四十年略本暦
江戸東京博物館
学生鞄
江戸東京博物館
感謝状 学徒勤労動員関係
江戸東京博物館