
歴史科教授用参考掛図第十一輯 応仁の乱合戦の図(その一) Reference Wall Chart for History Teachers, Series 11, Illustration of Battles in the Ōnin War (1)
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歴史科教授用参考掛図第十一輯 応仁の乱合戦の図(その一)
- 資料番号
- 89001850
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 発行所(文書は宛先)
- 東京帝国大学文科大学史料編纂掛
- 年代
- [大正期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 45.8 cm x 62.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98208.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

京都名所 通天楓 耳塚 三十三間堂
田井久之助/画
江戸東京博物館

官許錦画百事新聞 第百六号
長谷川貞信/画 金井徳兵衛/編
江戸東京博物館

大正三甲寅九星早見
朝日昇太郎/著
江戸東京博物館

陶製マッチ入
江戸東京博物館

火起こし道具
江戸東京博物館

昭和九年東京三越中元御贈答用品案内パンフレット
江戸東京博物館

明治二十四年略本暦
神宮司庁
江戸東京博物館

スミツボ
江戸東京博物館

御嶽山
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 パンフレット 特別号赤旗 日本に於ける情勢と日本共産党の任務に関するテーゼ
江戸東京博物館

下絵 艦船図
川村清雄/画
江戸東京博物館

民国記
宮崎八十八
江戸東京博物館

長板中形型紙 すすきに月
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

宮城野・信夫の仇討ち
江戸東京博物館

卓球ラケット
江戸東京博物館