
歴史科教授用参考掛図第十一輯 朝鮮使節来聘の図(その一) Reference Wall Chart for History Teachers, Series 11, Illustration of Korean Envoys' Visit to Japan to Pay Tribute (1)
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歴史科教授用参考掛図第十一輯 朝鮮使節来聘の図(その一)
- 資料番号
- 89001848
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 発行所(文書は宛先)
- 東京帝国大学文科大学史料編纂掛
- 年代
- [大正期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 45.8 cm x 62.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98206.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

同盟ニュース 日独文化の促進と提携を目標として日独文化協定の歴史的調印成る
江戸東京博物館

脱衣篭(籐製)
江戸東京博物館

白金懐爐
江戸東京博物館

医療器具部品
江戸東京博物館

第五回内国勧業博覧会案内(大阪朝日新聞附録)
江戸東京博物館

DAPHNE
江戸東京博物館

ちりめん本 日本昔噺(英語版) 第十八号 羅生門 The Ogre’sArm.
Mrs.T.H.ジェームス/訳 小林永濯/画
江戸東京博物館

ゲートル
江戸東京博物館

養蚕真宝
江戸東京博物館

(明治四十三年八月東京大洪水)向嶋小梅町屋上□壊避難
江戸東京博物館

新ストライキ節
竹石與太坊/作
江戸東京博物館

[送状]
横浜市神奈川青木町 結城屋号八木儀平
江戸東京博物館

明治二十八年略本暦
江戸東京博物館

椅子に座る外国の少女
江戸東京博物館

三代目市川猿之助(二)
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

菓子用木型 招き猫(中)
江戸東京博物館