歴史科教授用参考掛図第十一輯 夢窓国師画像 Reference Wall Chart for History Teachers, Series 11, Portrait of Musō Kokushi
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歴史科教授用参考掛図第十一輯 夢窓国師画像
- 資料番号
- 89001847
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 発行所(文書は宛先)
- 東京帝国大学文科大学史料編纂掛
- 年代
- [大正期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 62.2 cm x 46.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98205.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
遠州秋葉神社
江戸東京博物館
弁当包み紙 「上等御弁当 守る公徳輝く文化」
江戸東京博物館
櫓炬燵
江戸東京博物館
銀水仙花丸透彫平打簪
江戸東京博物館
観世流改訂謡本 別四 橋弁慶
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館
新派チラシ(水の魔術他 真砂座)
江戸東京博物館
義太夫 寺子屋 (三)(四)
江戸東京博物館
新板改正 天保武鑑
江戸東京博物館
網材料
江戸東京博物館
群がる人々
江戸東京博物館
東京郵便 第13号
江戸東京博物館
満洲軍総司令部凱旋紀念 大山総司令官・児玉参謀総長肖像 Issued by Department of Communications as a Souvenir on the occasion of triumphal return of the Commander-in-Chief of the Manchurian Army and his staff to Tokyo.
江戸東京博物館
借用申金子証文之事
小川孝栄/作成
江戸東京博物館
進藤純孝宛書簡
結城信一/作
江戸東京博物館
貴人風俗(3)
江戸東京博物館
鎮西大社諏訪神社(長崎)
江戸東京博物館