歴史科教授用参考掛図第十輯 室町時代風俗の図(その貳) Reference Wall Chart for History Teachers, Series 10, Illustration Depicting Customs of the Muromachi Period (2)
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歴史科教授用参考掛図第十輯 室町時代風俗の図(その貳)
- 資料番号
- 89001844
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 発行所(文書は宛先)
- 東京帝国大学文科大学史料編纂掛
- 年代
- 大正期 大正5年11月29日 1916 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 47.0 cm x 62.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98202.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
拝島 25000:1 地形図
国土地理院
江戸東京博物館
最新詳密金刺分県図 沖縄県全図
木崎盛政
江戸東京博物館
長唄 吾妻八景・松の緑 松永和風・杵屋五三郎
日本フィルモン株式会社/製
江戸東京博物館
営業用器械値段表
江戸東京博物館
浅倉氏相続おすみ持之田畑売地書入取控帳
江戸東京博物館
丸メンコ
江戸東京博物館
遼陽占領二周年紀念明治三十九年九月四日 Souvenir Commemoration of the Second Anniversary of Liao-yang’s Occupation. Sept.-4th, 1906.
江戸東京博物館
新宿第一劇場 昭和34年1月公演筋書 新宿第一劇場改名披露 寿初春新鋭大歌舞伎
江戸東京博物館
公用留
名主 松原吉右衛門/作成
江戸東京博物館
実業示教掛図 石炭採掘ノ図
江戸東京博物館
袴
江戸東京博物館
家庭用品購入通帳(東京市役所発行)
江戸東京博物館
出征将兵後援
江戸東京博物館
手拭い 黒船屋
竹久夢二/原画
江戸東京博物館
小学読本 高等科用 巻三
金港堂/編
江戸東京博物館
ハサミ
江戸東京博物館