
歴史科教授用参考掛図第十輯 山崎闇斎画像 Reference Wall Chart for History Teachers, Series 10, Portrait of Yamazaki Ansai
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歴史科教授用参考掛図第十輯 山崎闇斎画像
- 資料番号
- 89001842
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 発行所(文書は宛先)
- 東京帝国大学文科大学史料編纂掛
- 年代
- 大正期 大正5年11月29日 1916 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 62.5 cm x 46.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98200.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

新派祭
[東京劇場]
江戸東京博物館

象牙台菊彫櫛
江戸東京博物館

東京大正博覧会絵葉書
江戸東京博物館

広瀬中佐
江戸東京博物館

ラフスケッチ 第5頁 魚八さんのてんびん[町の様子]
清水崑
江戸東京博物館

長板中形型紙 梅に松
江戸東京博物館

桜と女性(幻燈原板)
江戸東京博物館

平の建舞
江戸東京博物館

東海道大井川の勝景
橋本貞秀/画
江戸東京博物館

同盟ニュース 空よりの日独親善使者 コンドル機、愈々壮途へつく
江戸東京博物館

手拭小下絵 「つるが」文字繋ぎ文様
江戸東京博物館

男性(T.後藤)記念写真
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

国史挿話全集 予約出版(内容見本)
江戸東京博物館

東京より日帰り一二泊 ユーラン 旅行鳥瞰図
東京乗合自動車株式会社遊覧課/編
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

思ひ出の廿六日!(新聞切抜)
江戸東京博物館