
歴史科教授用参考掛図第十輯 池田政光画像 Reference Wall Chart for History Teachers, Series 10, Portrait of Ikeda Masamitsu
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歴史科教授用参考掛図第十輯 池田政光画像
- 資料番号
- 89001841
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 発行所(文書は宛先)
- 東京帝国大学文科大学史料編纂掛
- 年代
- 大正期 大正5年11月29日 1916 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 62.3 cm x 46.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98199.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

読売新聞 第6693号
江戸東京博物館

草刈鎌
江戸東京博物館

組立明細書
江戸東京博物館

323 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

家庭週報 第581号
仁科節/編
江戸東京博物館

紀元二千六百年記念日本万国大博覧会
江戸東京博物館

裁断前絵ハガキ 山岳風景
江戸東京博物館

FACTS ABOUT TOKYO
江戸東京博物館

風呂敷
江戸東京博物館

般若心経絵入講釈
浄雲坊/著
江戸東京博物館

今戸人形 口入稲荷(狐)
金沢春吉/作
江戸東京博物館

桜薫る四十九連隊営門
江戸東京博物館

武州玉川焼元祖引札
榎本紫水/記
江戸東京博物館

村梨子地牡丹唐草葵紋散蒔絵見台
江戸東京博物館

大正二年二月廿日午前一時四十分失火同七時三十分鎮火 夜中烈風中神田の大火惨状実況焼失戸数四千戸
江戸東京博物館

長板中形型紙 花丸文
江戸東京博物館