
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歴史科教授用参考掛図第十輯 織田信忠画像
- 資料番号
- 89001839
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 発行所(文書は宛先)
- 東京帝国大学文科大学史料編纂掛
- 年代
- 大正期 大正5年11月29日 1916 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 62.0 cm x 46.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98197.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

航空券入れ
日本航空輸送株式会社/製
江戸東京博物館

東京開化膝栗毛
笑門舎福来/著 歌川豊国/画
江戸東京博物館

ポスター 火事恐ろしい火事
帝国在郷軍人会日本橋区分会 第一部後援団体 一友会
江戸東京博物館

日活ニュース 第三十五号
江戸東京博物館

信州埴科郡虫歌観音堂御神籤(第四十九吉)
信州埴科郡虫歌観音堂
江戸東京博物館

芝増上寺山門
江戸東京博物館

新館完成ノ白木屋
江戸東京博物館

鞍馬と義経
江戸東京博物館

銭緡(百文さし)
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1908年 新外相小村寿太郎 Komura new Japanese Minister for Foreign Affairs
江戸東京博物館

唐懐素草書千字文
江戸東京博物館

東京真画名所図解 真間弘法寺
井上安治/画
江戸東京博物館

第817回 関東・中部・東北自治宝くじ 17組 163279
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

日露戦役日本海大海戦三十周年記念 絵葉書
江戸東京博物館

辞令(大内寛 海軍造機見習尉官を命ず)
海軍省
江戸東京博物館

将軍宣下御式
江戸東京博物館