歴史科教授用参考掛図第十輯 桃園天皇宸影 Reference Wall Chart for History Teachers, Series 10, Portrait of Emperor Momozono
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歴史科教授用参考掛図第十輯 桃園天皇宸影
- 資料番号
- 89001837
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 発行所(文書は宛先)
- 東京帝国大学文科大学史料編纂掛
- 年代
- 大正期 大正5年11月29日 1916 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 62.0 cm x 46.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98195.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
新聞切り抜き 東京沿線ものがたり 西荻窪駅付近32
江戸東京博物館
1銭錫貨
江戸東京博物館
1 かっぱ高校 第22回(「学習研究社高校コース」)
清水崑
江戸東京博物館
幾何学模様
杉浦タマ
江戸東京博物館
東京瓦斯株式会社浅草出張所 新築落成記念
江戸東京博物館
護符 奉修上面観世音護摩供如意満足(袋付)
江戸東京博物館
鄙舎者富田無禮話
東里山人/作 喜多川月麿/画
江戸東京博物館
和歌短冊(都祝言)
一条忠香
江戸東京博物館
精米相場価格表
江戸東京博物館
月報プレイガイド 昭和3年二月号
江戸東京博物館
覚悟を新に事変に処せよ
江戸東京博物館
相模大山絵葉書頂上雨降木
江戸東京博物館
義倉講掛合金取立帳(義倉講跡加入掛合金取立帳付)
名主 彦右衛門/作成
江戸東京博物館
助番相勤候節之留
牧野河内守/作成
江戸東京博物館
防火用水桶
江戸東京博物館
日露戦争旅順大激戦パノラマ図
江戸東京博物館