
歴史科教授用参考掛図第七輯 後桃園天皇宸影 Reference Wall Chart for History Teachers, Series 7, Portrait of Emperor Gomomozono
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歴史科教授用参考掛図第七輯 後桃園天皇宸影
- 資料番号
- 89001835
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 発行所(文書は宛先)
- 東京帝国大学文科大学史料編纂掛
- 年代
- [大正期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 62.0 cm x 46.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98193.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

伸縮ステッキ
江戸東京博物館

第十六回割増金付割引勧業債券
江戸東京博物館

ヴァイオリンを弾く和装女性
江戸東京博物館

上野鈴本演藝場 落語定席 4月11日~20日
鈴本演藝場
江戸東京博物館

飯田祐右衛門宛書簡(御家内御案事不被成候様通達可給候につき)
根津太右衛門
江戸東京博物館

贈答用紙箱 御砂糖
[北川商店]/製
江戸東京博物館

借用申金子之事
毘沙門堂/作成
江戸東京博物館

榛原聚玉堂版団扇絵 広告絵・高浜虚子俳句
江戸東京博物館

平椀
江戸東京博物館

臨時株主総会招集ノ通知
日本酒類問屋株式会社 取締役 升本喜衛門/作成
江戸東京博物館

秉燭
江戸東京博物館

くじら天国 第9回
清水崑
江戸東京博物館

文政十四辛卯暦(江戸暦)
江戸東京博物館

「顔に愛嬌心に真剣」(雑誌婦人俱楽部)
江戸東京博物館

当世風俗五十番歌合
江戸東京博物館

蔓梅擬目白蒔絵軸盆 下絵
酒井抱一/画
江戸東京博物館