
歴史科教授用参考掛図第七輯 貝原益軒画像 Reference Wall Chart for History Teachers, Series 7, Portrait of Kaibara Ekiken
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歴史科教授用参考掛図第七輯 貝原益軒画像
- 資料番号
- 89001833
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 発行所(文書は宛先)
- 東京帝国大学文科大学史料編纂掛
- 年代
- [大正期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 62.0 cm x 46.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98191.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

門跡橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

貴人風俗(3)
江戸東京博物館

会計諸入費留
田中姓
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 帰京日の連絡(絵葉書)
志永真三/作
江戸東京博物館

関ヶ原合戦参考図表
江戸東京博物館

風流艶双六
北尾辰宣/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

戦災都市復興建設状況調査原票 日立市
江戸東京博物館

野州関係文書(御触書他)
江戸東京博物館

ネズミ捕り
江戸東京博物館

薬品 メンソレータム
江戸東京博物館

長板中形型紙 縞物
江戸東京博物館

平和相互銀行お知らせ
平和相互銀行/作成
江戸東京博物館

郵便貯金通帳
為替貯金局/作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 [ミトゥナ像]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館