
歴史科教授用参考掛図第七輯 平治物語絵巻院御所夜討の図 その二 Reference Wall Chart for History Teachers, Series 7, Illustration of the Night Attack on Retired Emperor's Palace from the Picture Scroll of the Tale of Heiji, 2
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歴史科教授用参考掛図第七輯 平治物語絵巻院御所夜討の図 その二
- 資料番号
- 89001829
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 発行所(文書は宛先)
- 東京帝国大学文科大学史料編纂掛
- 年代
- [大正期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 46.1 cm x 62.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98187.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京牛乳株式会社申込要項、賛成人氏名、株式申込及払込金取扱所
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和5年度 第19411号
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

女の階段
丹羽文雄
江戸東京博物館

領収證
江戸東京博物館

清水寺
江戸東京博物館

普請諸払立替覚帳(浅左衛門宅普請につき)
江戸東京博物館

衣料品購入票 (大濱町発行)
江戸東京博物館

祝 青島陥落 花電車
江戸東京博物館

真鍮製茶托 歩兵第七十聯隊退営記念
江戸東京博物館

東京名所三十六戯撰 つきし海軍所
昇斎一景/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京劇場 昭和22年5月興行筋書 団菊祭五月興行
野口鶴吉,古屋太郎/編
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ ロア・ラ・ブッシュ 渋谷区
木村遼次/画
江戸東京博物館

酒造株諸事書上帳
江戸東京博物館

狂歌詞寄 まさな草
桃李園栗間戸/著 栗故園関窓・栗芳亭五百窓/校
江戸東京博物館