
歴史科教授用参考掛図第七輯 浅野長政画像 Reference Wall Chart for History Teachers, Series 7, Portrait of Asano Nagamasa
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歴史科教授用参考掛図第七輯 浅野長政画像
- 資料番号
- 89001827
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 発行所(文書は宛先)
- 東京帝国大学文科大学史料編纂掛
- 年代
- [大正期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 61.8 cm x 46.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98185.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

たらい
水越/製
江戸東京博物館

東京駅停車場 陛下通路
江戸東京博物館

大森品川スライド 大森鈴ヶ森刑場跡 火あぶりはりつけ
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

サンフランシスコ [桑港風景]
清水崑
江戸東京博物館

貴金属製品品位証明制度に就て 吉田時計店商報 第536号付録
造弊局東京出張所/著
江戸東京博物館

手帳用鉛筆
江戸東京博物館

覚(見廻軒別料請取)
沢水寺役僧
江戸東京博物館

ラベル PRUNES
江戸東京博物館

戒厳地域拡張
関東戒厳司令部
江戸東京博物館

白金小学校創立五十年記念事業 講堂落成記念
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 成城カトリック関町教会 世田谷区
木村遼次/画
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「梶原平三誉石切」
江戸東京博物館

漏斗
江戸東京博物館

臭水灯台
江戸東京博物館

東光太平記 東光太平記の宣伝車(下絵)
清水崑
江戸東京博物館

郵便報知新聞
江戸東京博物館