
歴史科教授用参考掛図第六輯 足利義晴画像 Reference Wall Chart for History Teachers, Series 6, Portrait of Ashikaga Yoshiharu
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歴史科教授用参考掛図第六輯 足利義晴画像
- 資料番号
- 89001822
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 発行所(文書は宛先)
- 東京帝国大学文科大学史料編纂掛
- 年代
- [大正期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 62.0 cm x 46.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98180.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

誠忠義士銘々画伝
歌川芳年/画
江戸東京博物館

区会決議通知及び火災保険金請求経過報告書
本郷区会議長 伊藤定七,火災保険金請求各区連合会/作成
江戸東京博物館

衣料切符
江戸東京博物館

327番糸(濃紫)
DMC
江戸東京博物館

文化財調査写真 湖
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
![作品画像:束髪 [銀杏返し]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/509474-L.jpg)
束髪 [銀杏返し]
江戸東京博物館

アップライト型ピアノ
日本楽器/製作
江戸東京博物館

銀牡丹花簪
江戸東京博物館

小皿
江戸東京博物館

写真 横井時敬肖像
江戸東京博物館

子年四季打鉄炮預証文之事(鉄炮11挺)他
江戸東京博物館

東京中延小学校校長訓話原稿
江戸東京博物館

羽根団扇
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

昭和十一年七月 新聞切り抜き 7月の家庭暦 身心を鍛へて暑熱を征服
江戸東京博物館

手拭(薄青地源氏物語手鏡図)
江戸東京博物館