 
        歴史科教授用参考掛図第六輯 塙保己一画像 Reference Wall Chart for History Teachers, Series 6, Portrait of Hanawa Hokiichi
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歴史科教授用参考掛図第六輯 塙保己一画像
- 資料番号
- 89001817
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 発行所(文書は宛先)
- 東京帝国大学文科大学史料編纂掛
- 年代
- [大正期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 62.3 cm x 46.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98175.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    羽織(袷)
江戸東京博物館
 
		    瓢箪型ガラス瓶
江戸東京博物館
 
		    最新詳密金刺分県図 宮崎県全図
木崎盛政
江戸東京博物館
 
		    紀元二千六百年奉祝記念写真[馬場先門の奉祝塔]
江戸東京博物館
 
		    市川猿之助(三代目) 仁木弾正(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館
 
		    送り状
川越曙町 中屋半六
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 横穴
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    しん板廿五座かぐらつくし
[歌川国慶]/画
江戸東京博物館
 
		    諸国名所百景 越中立山真景
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館
 
		    忠臣蔵かへ名づくし
山東京伝/自作
江戸東京博物館
 
		    一行書「独鶴精神…」
三浦梧楼/筆
江戸東京博物館
 
		    東京オリンピックへご招待!(オリンピック協賛割増金付定期預金チラシ)
江戸東京博物館
 
		    1 戦国雑兵 [美しい花](「新太陽」)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    墓所水路台紙付(立体写真用)弁天町 宗参寺 山鹿素行墓
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    寛永御前試合千一夜 これぞまことの隠し芸である事(マンガ)23~30
清水崑
江戸東京博物館
 
		    小学入門絵合 篩 尾上菊五郎
豊原国周/画
江戸東京博物館