歴史科教授用参考掛図第六輯 平田篤胤画像 Reference Wall Chart for History Teachers, Series 6, Portrait of Hirata Atsutane
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歴史科教授用参考掛図第六輯 平田篤胤画像
- 資料番号
- 89001816
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 発行所(文書は宛先)
- 東京帝国大学文科大学史料編纂掛
- 年代
- [大正期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 62.3 cm x 46.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98174.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
記念乗車券 地下鉄日比谷線全通記念乗車券
江戸東京博物館
風呂敷
江戸東京博物館
週刊NHKラジオ新聞 第217号
日本放送協会/編
江戸東京博物館
文化財調査写真 風景・石神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
糸まき(木製)
江戸東京博物館
長板中形 型紙
江戸東京博物館
鰐革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館
おもちゃ巾着 鯛
熊谷豊子/作
江戸東京博物館
文化財調査 寛永寺 蟲塚
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
関東大震災写真 鳴呼この吉原の池 浅草区
江戸東京博物館
台付十能
江戸東京博物館
小金井の桜
江戸東京博物館
愛国歌 少国民進軍歌,女性進軍
西篠八十/詩 関本京静/曲 奥山貞吉/編曲
江戸東京博物館
昭和40年5月27日部課係長会議録
明治座制作部/作成
江戸東京博物館
大正8年 2万5千分の1 地形図「東京西南部」
江戸東京博物館
原画2 歌舞伎のんき座 二月狂言「お半長右衛門月桂川」
清水崑
江戸東京博物館