歴史科教授用参考掛図第五輯 徳川家康生母伝通院夫人画像 Reference Wall Chart for History Teachers, Series 5, Portrait of Dentsūin, the Mother of Tokugawa Ieyasu
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歴史科教授用参考掛図第五輯 徳川家康生母伝通院夫人画像
- 資料番号
- 89001814
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 発行所(文書は宛先)
- 東京帝国大学文科大学史料編纂掛
- 年代
- [大正期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 60.9 cm x 46.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98172.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
松の緑(上),松の緑(下)
江戸東京博物館
チョコレートラベル NESTLĒ’S MILK CHOCOLATE
NESTLĒ
江戸東京博物館
昭和大東京百図絵版画 第九十六景 千住・末広町風景
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館
小学読本
文部省/編纂
江戸東京博物館
東京落語 かっぱの絵[3人女かっぱのレビュ-]
清水崑
江戸東京博物館
今戸人形 両獅子
金沢春吉/作
江戸東京博物館
陸中海岸国立公園・浄土ヶ浜 絵葉書
江戸東京博物館
新国劇 上演台本 宮本武蔵 千年杉の巻
吉川英治/原作 宇野信夫/脚色
江戸東京博物館
小物玩具 役の行者(不忍池弁天境内)
上野光之/製作
江戸東京博物館
少国民新聞 第2,975号
江戸東京博物館
俳優座公演パンフレット 俳優座 18
株式会社京屋/印刷
江戸東京博物館
十二支折込句書上
ゆうか,松山,正雄,小竹,竜水,琴雅,里風/作
江戸東京博物館
東京日日新聞
江戸東京博物館
曙の富士(キング第九巻第三号附録 傑作大冩眞集)
岡田紅陽/撮影
江戸東京博物館
動物の国の王様 ライオンのめがね (162)
清水崑
江戸東京博物館
玉川上水スライド 志木 平林寺 松平信綱公墓地
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館