
歴史科教授用参考掛図第五輯 徳川家康生母伝通院夫人画像 Reference Wall Chart for History Teachers, Series 5, Portrait of Dentsūin, the Mother of Tokugawa Ieyasu
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歴史科教授用参考掛図第五輯 徳川家康生母伝通院夫人画像
- 資料番号
- 89001814
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 発行所(文書は宛先)
- 東京帝国大学文科大学史料編纂掛
- 年代
- [大正期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 60.9 cm x 46.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98172.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

ガス料金領収証・計算書
東京瓦斯株式会社荒川営業所
江戸東京博物館

初霞
大場白水郎/作
江戸東京博物館

浮絵 浅草観世音歳市之図
歌川国虎/画
江戸東京博物館

おし花朝顔
江戸東京博物館

郵便書簡(15円)
江戸東京博物館

十二月ノ内 弥生雛祭
歌川豊国(三代)/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 河川
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

梅村実平宛書状(約束の通り塩引料理にて夕飯招待)
江戸東京博物館

手拭 磨多呂人形(馬人形を持つ子供)真多麿
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

ライオンのめがね p76~p77 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

護符 奉拝日神之御祓
江戸東京博物館

雅邦草稾集
橋本秀邦/編
江戸東京博物館

石炭ストーブ
[SANKYO]/製
江戸東京博物館

カスガイ
江戸東京博物館

書籍目録
□安太夫/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判糸入 二筋格子
江戸東京博物館