
歴史科教授用参考掛図第五輯 徳川家康生母伝通院夫人画像 Reference Wall Chart for History Teachers, Series 5, Portrait of Dentsūin, the Mother of Tokugawa Ieyasu
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歴史科教授用参考掛図第五輯 徳川家康生母伝通院夫人画像
- 資料番号
- 89001814
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 発行所(文書は宛先)
- 東京帝国大学文科大学史料編纂掛
- 年代
- [大正期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 60.9 cm x 46.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98172.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

古京委細帳
白梅扇/作成
江戸東京博物館

墨東病院の窓から
森義利/画
江戸東京博物館

東都名所四季之内 両国夜陰光景
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 日本の魚雷とツェサレーヴィチ号 Tsarevitch and Japanese torpedoes
江戸東京博物館

皇国物産概略
猪飼太極,河野通萬/著
江戸東京博物館

コマゲタ
江戸東京博物館

雁席申合帳
牧野豊前守/作成
江戸東京博物館

写真同盟特報 我が無敵荒鷹鷲部隊 大挙して初空襲決行!!
江戸東京博物館

飛梅の賦,三輪の里
赤染歌恵/詞 佐々紅華/曲,佐藤惣之助/詞 佐々紅華/曲
江戸東京博物館

東都三十六景 湯島天神
歌川広重/画
江戸東京博物館

写し絵写真「阿古屋の自害」 青焼 子連二態・単身・子供
江戸東京博物館

新潟竹枝 完
森春涛/著 柳町/画
江戸東京博物館

暦 昭和六年九星便
春日稔
江戸東京博物館

[錦糸公園]
江戸東京博物館

送り状
馬喰町四丁目 伊勢屋佐助(絵具染草問屋)
江戸東京博物館

文化財調査写真 石神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館