
歴史科教授用参考掛図第五輯 徳川家康生母伝通院夫人画像 Reference Wall Chart for History Teachers, Series 5, Portrait of Dentsūin, the Mother of Tokugawa Ieyasu
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歴史科教授用参考掛図第五輯 徳川家康生母伝通院夫人画像
- 資料番号
- 89001814
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 発行所(文書は宛先)
- 東京帝国大学文科大学史料編纂掛
- 年代
- [大正期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 60.9 cm x 46.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98172.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

燭台
江戸東京博物館

江戸名所之内 永代橋佃沖漁舟
歌川広重/画
江戸東京博物館

守田治兵衛宛 登録商標使用状況報告方指令書
江戸東京博物館

陶製マッチ入
江戸東京博物館

ひで鉢
江戸東京博物館

領収證(年醵金領収證)
日本赤十字社東京支部 南葛飾郡委員長 熊谷巖/作成
江戸東京博物館

府川一則宛書状
江戸東京博物館

東海道駅路之鈴
大曽根佐兵衛/著
江戸東京博物館

蓋付菓子鉢
江戸東京博物館

楷行草 仮名 文字の書き方
高橋鉄雄/編
江戸東京博物館

[検査部共済会住所録]
江戸東京博物館

明治二十三年略本暦
神宮司庁
江戸東京博物館

大谷田地図(東京市足立区葛飾区 七号ノ九)
江戸東京博物館

諸国名所百景 飛騨篭わたし
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

スケッチ かっぱの子沢山
清水崑
江戸東京博物館

殺菌灯
東京芝浦電気/製
江戸東京博物館