
小学教育掛図第一輯第二号 東郷元帥と筆蹟 (修身尋二第二課「自分の事は自分で」) Elementary School Educational Wall Chart, Series 1, No. 2, Marshal-Admiral Tōgō and His Calligraphy (Ethics Primary 2nd Grade, Lesson 2 "Take Care of Yourself")
教育資料会/編纂
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小学教育掛図第一輯第二号 東郷元帥と筆蹟 (修身尋二第二課「自分の事は自分で」)
- 資料番号
- 89001802
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 教育資料会/編纂
- 発行所(文書は宛先)
- 教育資料会
- 年代
- 昭和前期 昭和11年11月1日 1936 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 53.2 cm x 77.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98160.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

文化財調査写真 相模国光明寺鐘銘
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

鉢[楽焼]
江戸東京博物館

歌詞カード「女の階級」「あなた・なんだい」「青春の謝肉祭」「別れの歌」 テイチクレコード
江戸東京博物館

カンテラ
江戸東京博物館

保険金送金控(郵便払込受領票)
江戸東京博物館

セルロイド人形 花嫁風
江戸東京博物館

股引き
江戸東京博物館

田村家蔵品展観図録
大阪美術倶樂部/編
江戸東京博物館

文化財調査写真 軒丸瓦
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

シルエット 横たわる女性 (すかし絵)
江戸東京博物館

清書七仮名 かりばの雨十郎祐成五郎時致
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

養命酒家伝来歴書
江戸東京博物館

井戸で水を汲む女性
江戸東京博物館

同盟ニュース 勇猛〝空と陸〟の進撃に相呼応 果敢極る前進を続ける遡江部隊
江戸東京博物館

大正八年略本暦
江戸東京博物館

長着(木綿地紺色)
江戸東京博物館