
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 吊金具
- 資料番号
- 89001755
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 家具調度
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1個
- 法量
- 6.3 cm x 1.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98152.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

[遊具一括(黒石)]
江戸東京博物館

ポスター 市民と下水
東京市
江戸東京博物館

防空法 附関係法令
江戸東京博物館

五線ノート(自筆)
江戸東京博物館

横浜桜木町停車場
江戸東京博物館

北越雪譜
鈴木牧之/著 山東京水(岩瀬京水)/画
江戸東京博物館

委任状
天野芳太郎/他3名作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 唐草に竜文
江戸東京博物館

新発見考古速報展 発掘された日本列島2002
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

歳旦摺物
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

(東京名所)上野不忍弁天
江戸東京博物館

第十五回二科美術展覧会出品 裸体 ザッキン
江戸東京博物館

洋酒瓶
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第三十一号 十月分家庭用ビール配給他
京橋区町会連合会/製作
江戸東京博物館

流行志りと里おどり一人けいこ
歌川広重[2代]/画
江戸東京博物館

鎌倉一覧之図
雪貢/画
江戸東京博物館