
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 裁縫箱
- 資料番号
- 89001751
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 洗濯裁縫
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1箱
- 法量
- 11.7 cm x 18.0 cm x 5.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98148.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

矢野自作園製茶直売所
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

[藩主書状写]
江戸東京博物館

絵本今様職人尽
四方歌垣,六樹園/詞
江戸東京博物館

[藩主書状写]
江戸東京博物館

婦人子供博覧会
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 松大国 富子
江戸東京博物館

試験成績表(昭和27年施行)
江戸東京博物館

銚子遊覧要図
江戸東京博物館

土瓶
江戸東京博物館

タバコカード [花札・トランプシリーズ]
江戸東京博物館

仙湖遺稿集
西澤笛畝/編
江戸東京博物館

榛名山 貴賓館
江戸東京博物館

浄瑠璃八景 新内 明がらす(庭前の泡雪)
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

昭和十年 全新派総動員二月興行
[明治座]
江戸東京博物館

チョコレートラベル ALFA BITTERSWEET
ALFA CANDY
江戸東京博物館

[小笊一括]
江戸東京博物館