
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国策足袋型紙
- 資料番号
- 89001746
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 作者(文書は差出人)
- 柴山商店/製作
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1括(3点)
- 法量
- 14.2 cm x 33.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98143.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

絵筆
金華堂 田中石松
江戸東京博物館

チューイングガムラベル ORBIT
Wm. Wrigley Jr. Company
江戸東京博物館

四コマ漫画 當世ヤングマダム 井津茂ひま子夫人 22
比左良/作
江戸東京博物館

玩具 千代紙製箪笥
岸野和子/作
江戸東京博物館

紙縒細工黒漆塗腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

東京駅前の夥しき民衆
江戸東京博物館

(大東京大惨害実況)浅草公園観音劇場より十二階を望む
江戸東京博物館

風林火山 顕如上人
清水崑
江戸東京博物館

動物あわせ
江戸東京博物館

入置申一札之事(巳之助亡養父跡式相続一件につき)
巳之助/他
江戸東京博物館

染織図案
津田青楓/筆
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 依頼事に対する礼
森岡格雄
江戸東京博物館

定書連印請帖
布施加賀/他6名作成
江戸東京博物館

小樽市鳥瞰図
吉田初三郎/画
江戸東京博物館

庭園築造工事仕様書メモ
江戸東京博物館

切支丹宗門御改書上控
児島三五兵衛
江戸東京博物館