
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 修養暦
- 資料番号
- 89001738
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 便覧
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 19.2 cm x 12.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98135.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

嗽用具(男性用)
江戸東京博物館
![作品画像:[歳担]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/652653-L.jpg)
[歳担]
文蔵他31名/詠・南嶺/画
江戸東京博物館

東京真画名所図解 向島夜桜
井上安治/画
江戸東京博物館

天下無類猩太郎
江戸東京博物館

権八,清心
市川三升作/詞 吉田草紙庵/曲 浦上紀庵/詞 吉田草紙庵/曲
江戸東京博物館

常盤堂友の会ごあんない パンフレット
江戸東京博物館

領収証 株式会社長峰
江戸東京博物館

桑名様御参府ニ付御奥女中通日雇御勘定帳并ニ下払差引書共
米屋覚左衛門他
江戸東京博物館

領収證書
南葛飾郡 寺島村 収入役 宇田川要蔵
江戸東京博物館

御解傭引取之証(福島県伊達郡小手川村助八解傭につき)
半澤泰蔵/作成
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富貴(色摺) シャンバロー
江戸東京博物館

罹災証明書(未使用)
江戸東京博物館

給与袋(上質紙)
日本製鉄株式会社経理局/作成
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

(奥州田村郡古道村宗門改帳)
江戸東京博物館

記念乗車券等スクラップ帳
江戸東京博物館