陶宮術初伝 Tōkyūjutsu Shoden (Introductory Instructions for the Tōkyūjutsu Divination and Self-improvement Method)
竹本斎量丸/筆
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 陶宮術初伝
- 資料番号
- 89001728
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 作者(文書は差出人)
- 竹本斎量丸/筆
- 年代
- 明治前期 明治11年 1878 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 11.9 cm x 16.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98128.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
江戸時代縁日夏の売物 青地
江戸東京博物館
洗濯挾みセット(箱入り)
江戸東京博物館
少国民新聞 第2,657号 「進駐軍と少国民」連載
江戸東京博物館
丸面子
江戸東京博物館
[十二月分家計簿]
田中奥
江戸東京博物館
相渡申田地証文之事・小作証文之事(代金28両請取)
清名幸谷村田地渡人 栄蔵他1名
江戸東京博物館
大人用半ズボン・大人子供ランニング・シャツ型紙
江戸東京博物館
時事新報
江戸東京博物館
鉛メンコ
江戸東京博物館
御請書手控(大囲堤御普請により土取跡年貢御引歩につき)
武州比企郡八ヶ村村役人/作成
江戸東京博物館
東京浅草ばし通亀屋
亀屋/製
江戸東京博物館
漫画太閤記 少年日吉丸36
清水崑
江戸東京博物館
相撲カード 朝潮
江戸東京博物館
ゾウリ
江戸東京博物館
箱根土地株式會社広告 長祿年間江戸圖
江戸東京博物館
ロート・フロント 八・一準備号 NO.1
左翼劇場書記局
江戸東京博物館