 
        陶宮術初伝 Tōkyūjutsu Shoden (Introductory Instructions for the Tōkyūjutsu Divination and Self-improvement Method)
竹本斎量丸/筆
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 陶宮術初伝
- 資料番号
- 89001728
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 作者(文書は差出人)
- 竹本斎量丸/筆
- 年代
- 明治前期 明治11年 1878 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 11.9 cm x 16.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98128.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    漫画太閤記 少年日吉丸22
清水崑
江戸東京博物館
 
		    寄山吹
鈴木春信/画
江戸東京博物館
 
		    尾形月三画伯人物百幅会入会案内状
報知社代理部
江戸東京博物館
 
		    コピラス(複写機)
任天堂事務機事務部/製
江戸東京博物館
 
		    製図用三角定規
吉村鉄光/製作
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 波(大判 追掛)
江戸東京博物館
 
		    王さん 原画 (2)(「オ-ル読物」)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    皇族大葬
江戸東京博物館
 
		    貯金箱
江戸東京博物館
 
		    御供書
江戸東京博物館
 
		    文政古状揃
江戸東京博物館
 
		    行水桶
江戸東京博物館
 
		    「新撰紙鑑」亜鉛凸版
関好延/製作
江戸東京博物館
 
		    少年世界競争双六(「少年世界」第25巻第1号附録)
巌谷小波/原案、杉浦非水/画
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 三輪辺津宮
永江維章/撮影
江戸東京博物館
 
		    研究所第1回試演会 志久本
芸術小劇場
江戸東京博物館