
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵画スクラップ 「六花撰」他
- 資料番号
- 89001725
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 趣味
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 16.1 cm x 24.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98126.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

着色写真 イルフートアート Art Bromid
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

たべある記(有楽町フードセンター東館テナント紹介記)
食味評論家多田鉄之助
江戸東京博物館

飯坂温泉
江戸東京博物館

機織用具 部品
江戸東京博物館

大東亜戦争必勝祈願 国旗尊重 日の丸精神昂揚
江戸東京博物館

乍恐以口上書奉願上候
源助/作成
江戸東京博物館

御加増附泰平御代治り
江戸東京博物館

市原郡草苅村文書 質地手形之事
地主 六平/他1名作成
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

錦糸公園外柵設計詳細図
江戸東京博物館

大阪堂島米穀取引所
江戸東京博物館

手拭小下絵 暖簾・露芝文様
江戸東京博物館

写経切
伝 恵心僧都/書
江戸東京博物館

軍事郵便はがき
寺田喜代次/作成
江戸東京博物館

日比谷公園奏楽堂演奏曲目
江戸東京博物館

めんこ 源義家
江戸東京博物館