 
        大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 帝都大震火災系統地図
- 資料番号
- 89001719
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 地図
- 作者(文書は差出人)
- 東京帝国大学羅災者情報局/調査
- 発行所(文書は宛先)
- 東京日日新聞社・大阪毎日新聞社
- 年代
- 大正末期 大正12年12月27日 1923 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 78.2 cm x 100.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98120.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    灰釉徳利
江戸東京博物館
 
		    新橋ステーション前ニ於ケル凱旋門
江戸東京博物館
 
		    伝徳川綱吉筆 鶏図
[伝徳川綱吉]/画
江戸東京博物館
 
		    昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
 
		    富士山神系御山絵図
川口御師長官/拝書
江戸東京博物館
 
		    高野山霊宝集
江戸東京博物館
 
		    天明七未年江戸町米相場并騒動之事
江戸東京博物館
 
		    セルロイド人形 巻髪女子(紙製衣装付)
江戸東京博物館
 
		    愛国婦人会北海道支部第一回総会記念
江戸東京博物館
 
		    進物記
江戸東京博物館
 
		    歌舞伎座 昭和45年7月 公演筋書
江戸東京博物館
 
		    郵便報知新聞
江戸東京博物館
![作品画像:[陽術考師観相人家墨色]高名鑑](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/657830-L.jpg) 
		    [陽術考師観相人家墨色]高名鑑
江戸東京博物館
 
		    所沢飛行場に於けるモ式第十四号飛行機
江戸東京博物館
 
		    旅行用皮鞄
GENUINE LEATHER/製作
江戸東京博物館
 
		    明治東京全図
市原正秀/原著 朝倉寛/校訂
江戸東京博物館