大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ピアノのともだち 第一編
- 資料番号
- 89001714
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 貫名美名彦/著
- 発行所(文書は宛先)
- 共益商社書店
- 年代
- 昭和前期 昭和8年9月25日 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 2.8 cm x 30.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98115.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
硫黄島 鎮魂の丘 碑文「悲しい海、悲しい空、今日も真青く澄んでいます・・・」
井上靖/作
江戸東京博物館
万石通し
江戸東京博物館
家屋 室内(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館
木曽御嶽山王瀧口頂上日ノ権現
江戸東京博物館
女性用 長着
江戸東京博物館
南部鉄灰皿
三厳堂/製
江戸東京博物館
当盛十花撰 菖蒲
歌川豊国(3代),歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館
陶製ボタン
江戸東京博物館
電信電話料金領収証書
江戸東京博物館
明治座 昭和63年1月公演パンフレット 里見浩太朗 初春特別公演 里見浩太朗’88オンステージ 長七郎江戸日記
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館
手拭端切れ 紫紺無地
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
怪談牡丹燈籠
三遊亭円朝/演述 若林玵藏/筆記 歌川国峯/画
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 御手富貴(色摺) シャンバロー
江戸東京博物館
[水鳥]
江戸東京博物館
オリンピックの競技施設と交通 地図
江戸東京博物館
劇団員及び研究生名簿
芸術小劇場/製
江戸東京博物館