
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ピアノのともだち 第一編
- 資料番号
- 89001714
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 貫名美名彦/著
- 発行所(文書は宛先)
- 共益商社書店
- 年代
- 昭和前期 昭和8年9月25日 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 2.8 cm x 30.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98115.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

詩・なずなの花
都築益世/作
江戸東京博物館

カスガイ
江戸東京博物館

給与状(海外実業練習補助費)
江戸東京博物館

昔の隅田川情景
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 ロシア戦艦”オスリャービャ”に護衛される魚雷艇団 A Russian flotilla of torpedo-destroyers escorted by battle-ship“OSLIABIA”
江戸東京博物館

本一色地図(東京市葛飾区江戸川区 二十二号ノ五)
江戸東京博物館

由緒書控
町奉行鍋島内匠頭組与力 都筑十左衛門/作成
江戸東京博物館

又寄画帳
松井桃洲/画
江戸東京博物館

寛永通宝 当四文十一波 明和江戸十万坪銭
江戸東京博物館

藝界新聞 第521号 昭和51年3月
前島輝周/編
江戸東京博物館

ホリゾント
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1868年 瀬戸内海の兵庫港 Port of Hiogo
江戸東京博物館

暗然慚愧
江戸東京博物館

歳末諸色村事控
小沢治郎右衛門/作成
江戸東京博物館

本小札濃勝糸威二枚胴具足
江戸東京博物館

旅だより 箱根のスケッチ
江戸東京博物館