昭和32年度貞静学園高等保育学校 入学案内 Teisei Gakuen School for Day Nursery and Kindergarten Teachers, 1957 Admissions Handbook
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和32年度貞静学園高等保育学校 入学案内
- 資料番号
- 89001628
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和中期 昭和31年 1956 20世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 18.7 cm x 41.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98112.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
黒塗牡丹唐草葵紋散蒔絵箱
江戸東京博物館
氷鉋
江戸東京博物館
大阪屋酒店名入湯飲茶碗
江戸東京博物館
刺繍糸(オレンジ)
江戸東京博物館
セルロイド人形 巻髪女子
江戸東京博物館
大合同根岸歌劇団第1回特別大興行
江戸東京博物館
複製 [納涼川遊び]
[鏑木清方/画]
江戸東京博物館
慰問絵葉書(少女更生服絵はがき)第一輯
中原淳一画
江戸東京博物館
昭和十一年八月 新聞切り抜き この秋の仕立賃
江戸東京博物館
単語篇 附府県名
江戸東京博物館
帆のデザイン
江戸東京博物館
少年法公布十五周年記念 日本少年保護協会
江戸東京博物館
領収証 小林廣吉
江戸東京博物館
油差
江戸東京博物館
めんこ 藤本投手
江戸東京博物館
昭和十一年 新派男女優合同六月興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館