
昭和32年度貞静学園高等保育学校 入学案内 Teisei Gakuen School for Day Nursery and Kindergarten Teachers, 1957 Admissions Handbook
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和32年度貞静学園高等保育学校 入学案内
- 資料番号
- 89001628
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和中期 昭和31年 1956 20世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 18.7 cm x 41.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98112.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

「金色夜叉」・「熱国の呪」 上映案内
江戸東京博物館

山田貯水池堰堤より湛水区域を望む
江戸東京博物館

[藩主書状写(自番宛書状)]
江戸東京博物館

国文抄本 常山紀談
上田万年/編
江戸東京博物館

商人生業鑑
江戸東京博物館

掘鋤
江戸東京博物館

国民服 甲号 上衣
高橋洋服店/製
江戸東京博物館

イハタバコ(苦苣苔科)
江戸東京博物館

江戸八景 待乳山遠望
江戸東京博物館

灯芯押え
江戸東京博物館

相模上溝鳩川農業学校第一回挿秧の景
江戸東京博物館

昭和御大礼掛図
石本永平/写 関根正直/撰
江戸東京博物館

永井久一郎(永井荷風の父)像
江戸東京博物館

大島十二景之内 黎明
伊東深水/画 斧銀太郎/摺
江戸東京博物館

奈良名所絵葉書
江戸東京博物館

糸引きごま
江戸東京博物館