
昭和32年度貞静学園高等保育学校 入学案内 Teisei Gakuen School for Day Nursery and Kindergarten Teachers, 1957 Admissions Handbook
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和32年度貞静学園高等保育学校 入学案内
- 資料番号
- 89001628
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和中期 昭和31年 1956 20世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 18.7 cm x 41.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98112.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

時事新報 夕刊
江戸東京博物館

十三才の子守児
沢渡吉彦/作
江戸東京博物館

震災前後の浅草公園・震災前後
江戸東京博物館

蓬莱蒔絵調度
江戸東京博物館

明治座興行パンフレット 五月大歌舞伎花梢会第一回披露公演
金子武雄/編
江戸東京博物館

電力計検針票
関東配電株式会社
江戸東京博物館

時事新報
江戸東京博物館

同盟ニュース 我が江北西進部隊の進撃愈々急迫調 湖北戦線席巻の覇業完成近し
江戸東京博物館

武蔵百景之内 江戸橋より日本橋の景
小林清親/画
江戸東京博物館

御嫡子御預調
江戸東京博物館

長板中形型紙 鹿の子 波(大判 追掛)
江戸東京博物館

朝日新聞 昭和31年記事 建もの漫歩 高麗村の入母屋造
江戸東京博物館

時局日誌 NO.80
江戸東京博物館

ニッポンカン・ニュース 第18号
太田団治郎/発行
江戸東京博物館

改正和漢年代記
江戸東京博物館

赤沢山勇士相撲之図
歌川国芳/画
江戸東京博物館