
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鼈甲笄
- 資料番号
- 89001621
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 結髪化粧
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 15.6 cm x 1.3 cm x 1.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98105.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

文化財調査写真 丹生川上神社周辺地図
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

相撲カード 栃錦
江戸東京博物館

関東大震災被害写真 有楽町東京会館
江戸東京博物館

中村邸 和室天袋襖
江戸東京博物館

久松公園案内(昭和5年5月開園)
東京市役所/作成
江戸東京博物館
![作品画像:[音曲町繁花の商人]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/652232-L.jpg)
[音曲町繁花の商人]
歌川広重/筆
江戸東京博物館

京浜電鉄海岸電軌沿線名所案内
江戸東京博物館

狂歌江戸名所図会
天明老人内匠/編 歌川広重/画
江戸東京博物館

日独開戦
江戸東京博物館

定(質屋営業ニ付)
質屋組合
江戸東京博物館

稲苅数附込覚帳
中子原飯田甚左衛門・飯田寅吉/作成
江戸東京博物館

平和記念東京博覧会々場配置図
江戸東京博物館

贈答用紙箱 スペシャルフルーツシロップ
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 新聞 赤旗 第百四十一号
江戸東京博物館

デンキカンニュース 第68号
森田勝祐/発行、編集、印刷
江戸東京博物館

市電乗換切符(電気館広告付)
江戸東京博物館