紙芝居「サンボと子ざる」 国語紙芝居シリーズ4 Kamishibai (Storytelling with Pictures) "Sambo to Kozaru (Sambo and Baby Monkey," Japanese Language Kamishibai Series 4
三省堂小学国語編集部/作 安井淡/画
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 紙芝居「サンボと子ざる」 国語紙芝居シリーズ4
- 資料番号
- 89001615
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 三省堂小学国語編集部/作 安井淡/画
- 発行所(文書は宛先)
- 教育画劇/製作
- 年代
- 昭和中期 昭和36年5月1日 1961 20世紀
- 員数
- 1組(12枚)
- 法量
- 26.3 cm x 37.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98099.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
マイクロホンスタンド(組立式)
松下通信工業株式会社/製
江戸東京博物館
勲八等白印桐葉章
江戸東京博物館
送り状
柳橋裏川岸 松屋勘六
江戸東京博物館
タビ
江戸東京博物館
ノコギリ テマガリ
江戸東京博物館
江戸方角名所図
江戸東京博物館
ポスター 消防写真新聞
江戸東京博物館
御料理代御酒代玉代他領収証(上宛)
江戸東京博物館
墨版 籠目
[柴田是真/画]
江戸東京博物館
松竹座ニュース 4-24
江戸東京博物館
めんこ タイガース若林
江戸東京博物館
五代目中村児太郎 15
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館
薬袋 「風邪即効散」
江戸東京博物館
都内各商業工業名入れ用 手拭い用染め型 東舟堀 土木建築請負業 加藤工務店
江戸東京博物館
秉燭
江戸東京博物館
新絵本太閤記 第十一回[船で来た武士]
清水崑
江戸東京博物館