
紙芝居「空へのぼったおけやさん」 国語紙芝居シリーズ3 Kamishibai (Storytelling with Pictures) "Sora e Nobotta Okeyasan (The Tub Maker Who Rose to the Sky)," Japanese Language Kamishibai Series 3
三省堂小学国語編集部/作 太賀正/画
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 紙芝居「空へのぼったおけやさん」 国語紙芝居シリーズ3
- 資料番号
- 89001614
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 三省堂小学国語編集部/作 太賀正/画
- 発行所(文書は宛先)
- 教育画劇/製作
- 年代
- 昭和中期 昭和36年5月1日 1961 20世紀
- 員数
- 1組(12枚)
- 法量
- 26.3 cm x 37.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98098.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

草字彙
竪庵石梁/編
江戸東京博物館

新橋停車場プラットホームの装飾(No.146)
江戸東京博物館

東京タワー展望図
江戸東京博物館

明治四十年略本暦
江戸東京博物館

興福寺 三重塔
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
![作品画像:[福島公より五人扶持ニ相成御達]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/992472-L.jpg)
[福島公より五人扶持ニ相成御達]
江戸東京博物館

徳川累代像顕
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) お知らせ 家庭用ビール、お菓子の配給
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

畫禅室随筆
長州海僊王羸/校 董文敏公/著
江戸東京博物館

番付 関西角力協会
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1905年 沙河の日本兵捕虜 Japanese Prisoners on the Sha-Ho
江戸東京博物館

徳利(1合徳利)
江戸東京博物館

観光台東区 上野・浅草
江戸東京博物館

海苔収納箱
江戸東京博物館

[昭和十年略歴]
江戸東京博物館

キツネ
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館