
紙芝居「おかあさんのたんじょう日」 国語紙芝居シリーズ2 Kamishibai (Storytelling with Pictures) "Okāsan no Tanjōbi (My Mother's Birthday)," Japanese Language Kamishibai Series 2
三省堂小学国語編集部/作 六郷僚一/画
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 紙芝居「おかあさんのたんじょう日」 国語紙芝居シリーズ2
- 資料番号
- 89001613
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 三省堂小学国語編集部/作 六郷僚一/画
- 発行所(文書は宛先)
- 教育画劇/製作
- 年代
- 昭和中期 昭和36年5月1日 1961 20世紀
- 員数
- 1組(12枚)
- 法量
- 26.2 cm x 37.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98097.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

(沼津名勝)公園内報午砲台
江戸東京博物館

乍恐奉願口上覚
大町組稲尾村庄屋 重右衛門/他作成
江戸東京博物館

写真帖 復興
江戸東京博物館

ケンペル「江戸図」
[Engelbert Kempfer]
江戸東京博物館

瓦製作用道具 セビ
江戸東京博物館

帝国ニュース NO.58
江戸東京博物館

高島屋包装紙(切抜)
江戸東京博物館

青砥藤綱摸稜案
曲亭馬琴/著 葛飾北斎/画
江戸東京博物館

ポスター 祝へ復興建てよ大東京
江戸東京博物館

幼女オヒタチ双六(『タノシキ幼女』7巻1号付録)
笠松紫浪/画
江戸東京博物館

空襲で焼け残った拾円紙幣 日本銀行兌換券
大日本帝国政府内閣印刷局/製造
江戸東京博物館

茶経
陸鴻漸/作
江戸東京博物館

IHS(5)[女]
清水崑
江戸東京博物館

NO.1 順序摺「帆船」 「帆船」順序摺と同版色替の技法
吉田博/画
江戸東京博物館

預り金証書之事
江戸東京博物館

十銭硬貨
江戸東京博物館