
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 婦人標準服 下衣(もんぺ式)
- 資料番号
- 89001520
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 96.0 cm x 50.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98086.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

関東大震災記録写真 横浜市豊国橋惨害
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

[二名の軍人]
江戸東京博物館

火災共済満期通知
江戸東京博物館

デンマーク刺繍カタログ
江戸東京博物館

売物品預書用紙
江戸東京博物館

大日本東京府永楽町第一勧工場案内絵図
吾妻健三郎/画
江戸東京博物館

千住5丁目片野権八湯屋断面図
江戸東京博物館

美術展覧会褒状「上井出富士図」斎藤松洲
江戸東京博物館

記(天丼代領収証)
千歳楼 天野直吉/作成
江戸東京博物館

集合写真
永江維章/撮影
江戸東京博物館

標注 日本地誌略
大槻修二/著
江戸東京博物館

十銭硬貨
江戸東京博物館

知らぬと損! 退手法批判演説会
江戸東京博物館

シャンソン・ド・パリ解説書
川添利基/編
江戸東京博物館

五言絶句「心作良田…」
浜口雄幸/筆
江戸東京博物館

昭和28年分所得税の7月予定申告のための簡易税額表
江戸東京博物館