
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 婦人標準服 上衣(乙型)
- 資料番号
- 89001519
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1着
- 法量
- 47.2 cm x 48.5 cm x 30.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98085.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

旅みやげ第一集 陸奥蔦温泉
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

文化財調査 彫刻 羅漢と眠る虎
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 大楠(桜堤団地の入口) 保谷市
木村遼次/画
江戸東京博物館

第1075回 東京都宝くじ 18組 191870
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

三越呉服店 店内
江戸東京博物館

丑御年貢皆済目録
石井又太夫/他作成
江戸東京博物館

壷錐
江戸東京博物館

浮世画譜 二編
渓斎英泉/画
江戸東京博物館

ゴム鉄砲セット
江戸東京博物館

和田山哲学堂絵葉書
江戸東京博物館

玩具 キセカヘアソビ
長谷川町子/作
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1907年 浅間山の噴火 The curious eruption Mount Asama
江戸東京博物館

伊勢暦(明和2年)
江戸東京博物館

法令提要庶務部十六年分
江戸東京博物館

戯曲「キリスト」に就ての申分 佐藤紅緑 付主演者として 沢田正二郎
佐藤紅緑
江戸東京博物館

ノミ コテイツキ
江戸東京博物館