
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 8mmカメラ
- 資料番号
- 89001513
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1式
- 法量
- 14.7 cm x 7.0 cm x 13.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98079.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

ブリキ製米びつ
江戸東京博物館

49 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

ホテル(アストルハウス)の食堂(No.55)
江戸東京博物館

奈須与市
江戸東京博物館

宗門御改帳
小牧村 庄屋兼帯 横関川左衛門/作成
江戸東京博物館

伊興地図(東京市足立区 六号ノ三)
江戸東京博物館

大井西部地図(東京都大田区品川区 四十七号ノ二)
江戸東京博物館

画帖 十二ひと絵
橋本周延/画
江戸東京博物館

アサヒ歌劇団一行第六回目上演
江戸東京博物館

鶴網干蒔絵印籠及び根付
江戸東京博物館

通知(給四級禄辞令)
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

戸田氏共伯爵 来日中のイタリア皇族チュラン殿下の板橋村狩猟に伺候す 民家前にて
江戸東京博物館

土面(長野県波田町出土)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

[秩父丸すきやきパーティで]
江戸東京博物館

少年倶楽部 22巻 10号附録 点とり五種ゲーム
江戸東京博物館