
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- あんかごたつ
- 資料番号
- 89001510
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 冷暖房具
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1台
- 法量
- 13.7 cm x 18.7 cm x 9.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98076.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

衣料品購入票(綿一貫匁購入切符)
高木はる
江戸東京博物館

新発売 リコーフレックス ホリデイ
江戸東京博物館

新橋演舞場 昭和35年10月興行筋書 新派
江戸東京博物館

すずめの誤解
井上靖/作
江戸東京博物館

草津
江戸東京博物館

四月公演春の喜劇祭稽古日程表
明治座制作部/作成
江戸東京博物館

別口当座預金通帳
明治商業銀行本郷支店/作成
江戸東京博物館

オリンピック東京大会会場案内地図
株式会社大化社/企画・製作
江戸東京博物館

陶製やかん
江戸東京博物館

川田順あて葉書 「日本文壇史」の誤り指摘に対する礼
伊藤整/作
江戸東京博物館

(地方諸留書)
江戸東京博物館

運転の手ほどき ダットサン
日産自動車販売株式会社
江戸東京博物館

白米相場価格表
江戸東京博物館

省亭花鳥画譜
渡辺省亭/画
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,697号
江戸東京博物館

七福人宝之入船
歌川房種/画
江戸東京博物館