
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 燈火管制用電球
- 資料番号
- 89001499
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 防空
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1個
- 法量
- 4.7 cm x 11.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98065.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

物差(2尺)
江戸東京博物館

改正新版大阪明細全図
榊原英吉/編 北村孝二郎・北村彦助/出版人
江戸東京博物館

文化財調査写真 茅葺屋根
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 皇陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

めんこ 源義経
江戸東京博物館

明治四十五年略本暦
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 帝国鉄道庁書記に任ず)
逓信省
江戸東京博物館

武州高尾山名勝写真八枚組
江戸東京博物館

サッポロビール保存ポスター
江戸東京博物館

長板中形染見本 59(1166~1180)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

(東京名所) 日本橋通り The Tokyo at Mountain
江戸東京博物館

チョコレート包装紙 Tootsie Roll
SWEETS COMPANY OF AMERICA
江戸東京博物館

かごめかごめをする子供たち
江戸東京博物館

三遊連の余興 橘之助・金之助・圓朝 ほか
江戸東京博物館

アルミ製弁当箱
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) [菱紋] 小唄 堀小多美
江戸東京博物館