大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 燈火管制用電球
- 資料番号
- 89001498
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 防空
- 作者(文書は差出人)
- 東京電気株式会社/製
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1個
- 法量
- 5.8 cm x 11.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98064.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
詩経
江戸東京博物館
テープコーダー使用説明書
江戸東京博物館
雲井龍雄書簡
雲井龍雄/差出
江戸東京博物館
藍木綿地亀甲に桔梗紋入火事羽織・胸当
江戸東京博物館
落葉(其二) 菱田春草筆
江戸東京博物館
煙草盆
江戸東京博物館
歳旦句摺物
江戸東京博物館
1 戦国雑兵 [氷上対決](「新太陽」)
清水崑
江戸東京博物館
長板中形型紙 菜の花
江戸東京博物館
1 続・みみずく説法 [人影 帯]
清水崑
江戸東京博物館
いてふ本 近松心中物
鈴木種次郎/編
江戸東京博物館
万国風俗附
大田正倫/写
江戸東京博物館
記(歳出入ニ付他)
江戸東京博物館
[人別金銭書上]
江戸東京博物館
仁侠五人男 中村芝翫の黒船町忠右衛門
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館
絵葉書世界 Wonder Card Land no.6 テーマ 福田繁雄のおかしな世界
福田繁雄/作
江戸東京博物館