
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 針山
- 資料番号
- 89001493
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 洗濯裁縫
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1個
- 法量
- 5.7 cm x 7.2 cm x 1.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98059.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

秦野洋服店ちらし 防寒防水外套
江戸東京博物館

戦時国民展覧会記念 征かぬ身はせめて銃後の赤十字 袋付
江戸東京博物館

書簡
江戸東京博物館

戦時貯蓄債券 第拾八回19ケ組055385
江戸東京博物館

文化財調査写真 伊勢光明寺文書部分
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

絵画叢誌 第212巻
江戸東京博物館

THE KINEMA WEEKLY(キネマ週報) 第六十号
八町常次郎
江戸東京博物館

法律ト宗敎トノ関係
名尾玄乘/講述
江戸東京博物館

錫製保温器
江戸東京博物館

家庭週報 第751号
仁科節/編
江戸東京博物館

芸術祭十一月大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

計算書(売薬3品代)
江戸東京博物館

東都名所 霞ヶ関全図
歌川広重/画
江戸東京博物館

番地入・新訂東京市街地図(実地測量最新東京電車鉄道線路独案内付)
江戸東京博物館

品川の凱旋門
江戸東京博物館

歌詞カード「旅に泣く」「秋の銀座」「はてなき旅」 コロムビアレコード
江戸東京博物館