 
        大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 髪どめ
- 資料番号
- 89001480
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 結髪化粧
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1個
- 法量
- 4.0 cm x 9.5 cm x 1.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98046.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    出納日記
江戸東京博物館
 
		    大和名所 龍田川
清水常蔵/画
江戸東京博物館
 
		    Taron F2.8MX
江戸東京博物館
 
		    粉本 山村風景
[柴田是真/画]
江戸東京博物館
 
		    東京市十五区番地界入地図 浅草
東京逓信管理局/編
江戸東京博物館
 
		    御府内町々御救人別書惣高 大坂施名前巨細附
江戸東京博物館
 
		    産科指南
大牧周西/著
江戸東京博物館
 
		    乍恐以書付奉申上候
常州真壁郡吉間村 名主 伊右衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    佐倉宗吾一代くどき
江戸東京博物館
 
		    野立用茶釜
江戸東京博物館
 
		    万国史略
師範学校/編輯
江戸東京博物館
 
		    東京都市計画図防火・空地地区編 第16図杉並区
江戸東京博物館
 
		    グローブ ランプ部分
江戸東京博物館
 
		    唐草文織櫛袋 寛政形蒔絵べっこう櫛
江戸東京博物館
 
		    大礼紀念絵葉書
江戸東京博物館
 
		    長崎丸士官医師柿田杏庵写真
江戸東京博物館