
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小型カメラ
- 資料番号
- 89001471
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 作者(文書は差出人)
- HOUGHTONS LIMITED LONDON/製
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1台
- 法量
- 7.7 cm x 5.5 cm x 2.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98037.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

土佐 尾長鶏(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

白書定直段
祇園講/作成
江戸東京博物館

茶托
江戸東京博物館

東京大正博覧会イルミネーション
市川写真館/撮影
江戸東京博物館

蒔絵箱
江戸東京博物館
![作品画像:[取木 芥悪土船積 附芝 #油 漆代]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1020405-L.jpg)
[取木 芥悪土船積 附芝 #油 漆代]
井上/作成
江戸東京博物館

新協劇団公演「大仏開眼」 築地小劇場/会場
新協劇団
江戸東京博物館

東京座 辻番付(中村芝翫)
江戸東京博物館

東京都火災共済協同組合通知
江戸東京博物館

電報(佐藤英雄宛出征祝)
クマタロ/発信
江戸東京博物館

浅草待乳山戸田茂睡歌碑拓本
戸田茂睡/詠
江戸東京博物館

改正 東京御絵図
片山金三郎/編輯
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.385
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

玩具 重箱
江戸東京博物館

[売薬進物 状差し]
江戸東京博物館

袷道行(青地に白千鳥模様)
江戸東京博物館